釣果情報
全件数: 13件マダコ船
午後マダイ‼︎
午前マダイ
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ等 | ~0.5kg | 0~4匹 |
【釣り場】鹿島沖 25m 【船長】大川敬三 |
【コメント】
本日マダイ船、
朝から強風にて海悪く、
釣り辛かったな〜
今日も1発切られましたよ!
大鯛対策は万全に〜
本日は魚の食いっ気が落ちたような…
魚礁の盛山ハナダイ反応直撃も…
型くらいでした。
昨日に引き続き今日も
海良くなかったのでね…
本日も切られがあったので
凪ればまた期待できそうです!?
本日マダイ船、
朝から強風にて海悪く、
釣り辛かったな〜
今日も1発切られましたよ!
大鯛対策は万全に〜
本日は魚の食いっ気が落ちたような…
魚礁の盛山ハナダイ反応直撃も…
型くらいでした。
昨日に引き続き今日も
海良くなかったのでね…
本日も切られがあったので
凪ればまた期待できそうです!?
午前マダイ船
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~0.5kg | 0~7匹 |
【釣り場】鹿島沖 30m 【船長】大川敬三 |
【コメント】
大鯛•中鯛狙いのポイントと
真鯛漁の船とポイント被ってしまいましたね!
大鯛とのやりとりあるも、
道糸切れ…(泣)
その後すぐ横を網やった船は
10枚以上大鯛が入ったようです…
明日は漁船の定休日ですので、
平間の大鯛•中鯛ポイントは
釣り船の貸切ですよ(笑)
明日の午前マダイ船は6名様とガラガラです
よろしければ遊びに来てみてください★
★予約受付中★
大鯛•中鯛狙いのポイントと
真鯛漁の船とポイント被ってしまいましたね!
大鯛とのやりとりあるも、
道糸切れ…(泣)
その後すぐ横を網やった船は
10枚以上大鯛が入ったようです…
明日は漁船の定休日ですので、
平間の大鯛•中鯛ポイントは
釣り船の貸切ですよ(笑)
明日の午前マダイ船は6名様とガラガラです
よろしければ遊びに来てみてください★
★予約受付中★
午前マダイ船!
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ等 | 0.3~3.26kg | 0~5匹 |
【釣り場】鹿島沖 25m 【船長】大川敬三 |
【コメント】
本日マダイ船‼︎
ジグにて3.2㎏浮上しました〜
明日からはまた時化ですね…
今月は時化だらけで、
なかなか出船できてませんが、
ナギの合間見て、
時化後の荒喰い期待していきましょう(^^)v
予報では27日(木)から出船できそうなので、
よろしくお願い致します★
--------------------------------------------
良型釣りたくば、なるべく遠投し、
広く探ってくださいね〜
テンヤはなるべく
エビの頭が取れない程度に
キャストしてください。
★活エビ無い時期は、
広く探る面ではジグが強い◎
(冷凍エビで遠投は頭がとれる問題点が)
★ジグは細身のタングステンの物が主流です。
カラーは緑金•赤金が有れば◎
ジャークは無しでタダ巻きに徹してください
(マダイはグローも効きますよ、テンヤは尚更◎)
★テンヤで狙う場合、
良型釣るには底から少し浮かせてください。
小魚にエサ取られたり、
手返し面や、キャッチできる
魚が小さくなりますよ〜
本日マダイ船‼︎
ジグにて3.2㎏浮上しました〜
明日からはまた時化ですね…
今月は時化だらけで、
なかなか出船できてませんが、
ナギの合間見て、
時化後の荒喰い期待していきましょう(^^)v
予報では27日(木)から出船できそうなので、
よろしくお願い致します★
--------------------------------------------
良型釣りたくば、なるべく遠投し、
広く探ってくださいね〜
テンヤはなるべく
エビの頭が取れない程度に
キャストしてください。
★活エビ無い時期は、
広く探る面ではジグが強い◎
(冷凍エビで遠投は頭がとれる問題点が)
★ジグは細身のタングステンの物が主流です。
カラーは緑金•赤金が有れば◎
ジャークは無しでタダ巻きに徹してください
(マダイはグローも効きますよ、テンヤは尚更◎)
★テンヤで狙う場合、
良型釣るには底から少し浮かせてください。
小魚にエサ取られたり、
手返し面や、キャッチできる
魚が小さくなりますよ〜
午後マダイ船!
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~3.44kg | 0~2匹 |
【釣り場】鹿島沖 25m 【船長】大川勝徳 |
【コメント】
中鯛連チャン!も、
午前とは打って変わり、
なぜか他魚が全く食わなくなってしまいました。
まさかの反応乗せるも、
ハナダイが船中ゼロ…
それでもかければほぼマダイではありました。
テンヤ特有の五目感はZEROでした。
終盤に本日午前から気になっていた
浅場のポイントに場変えして、
マダイポロポロ顔見せました〜
(本日最大3.44㎏も!)
2.2㎏のパターンは、
頭とられたまま再投入し、
置き竿放置パターンでした(泣)
良型釣りたくば、なるべく遠投し、
広く探ってくださいね〜
テンヤはなるべく
エビの頭が取れない程度に
キャストしてください。
★活エビ無い時期は、
広く探るパターンではジグが強い◎
(冷凍エビでは頭がとれちゃう問題点が)
★ジグは細身のタングステンの物が主流です。
カラーは緑金•赤金が有れば◎
ジャークは無しでタダ巻きに徹してください
(マダイはグローも効きますよ、テンヤも同様)
★良型釣るには底から少し浮かせてください。
小魚にエサ取られたり、
手返し面や、キャッチできる
魚が小さくなりますよ〜
中鯛連チャン!も、
午前とは打って変わり、
なぜか他魚が全く食わなくなってしまいました。
まさかの反応乗せるも、
ハナダイが船中ゼロ…
それでもかければほぼマダイではありました。
テンヤ特有の五目感はZEROでした。
終盤に本日午前から気になっていた
浅場のポイントに場変えして、
マダイポロポロ顔見せました〜
(本日最大3.44㎏も!)
2.2㎏のパターンは、
頭とられたまま再投入し、
置き竿放置パターンでした(泣)
良型釣りたくば、なるべく遠投し、
広く探ってくださいね〜
テンヤはなるべく
エビの頭が取れない程度に
キャストしてください。
★活エビ無い時期は、
広く探るパターンではジグが強い◎
(冷凍エビでは頭がとれちゃう問題点が)
★ジグは細身のタングステンの物が主流です。
カラーは緑金•赤金が有れば◎
ジャークは無しでタダ巻きに徹してください
(マダイはグローも効きますよ、テンヤも同様)
★良型釣るには底から少し浮かせてください。
小魚にエサ取られたり、
手返し面や、キャッチできる
魚が小さくなりますよ〜
午前マダイ船‼︎
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.4~3.05kg | 0~6匹 |
【釣り場】鹿島沖 28.5m 【船長】大川勝徳 |
【コメント】
午前マダイ船、
前半は1.5㎏級食うも、
その後反応ぶつけても
リリースマダイの食いが良かったのみ。
中盤以降は根と根の間の
平間&感度で大鯛•良型を狙い、
1発フックオフの1発道糸切れ。
その後2〜3㎏周りが
3枚顔見せましたね〜
その後は流れ早くなってしまい、
釣り辛く追加は出ませんでした。
ジグに2発、テンヤに1発。
ジグは細身でタングステンの緑金や、
赤金色をご用意ください!
30〜60g
マダイ釣りたければ、
ジャークはしないで、
ただマキに徹してください!
明日も午前マダイ船に出船です!
★予約受付中★
午前マダイ船、
前半は1.5㎏級食うも、
その後反応ぶつけても
リリースマダイの食いが良かったのみ。
中盤以降は根と根の間の
平間&感度で大鯛•良型を狙い、
1発フックオフの1発道糸切れ。
その後2〜3㎏周りが
3枚顔見せましたね〜
その後は流れ早くなってしまい、
釣り辛く追加は出ませんでした。
ジグに2発、テンヤに1発。
ジグは細身でタングステンの緑金や、
赤金色をご用意ください!
30〜60g
マダイ釣りたければ、
ジャークはしないで、
ただマキに徹してください!
明日も午前マダイ船に出船です!
★予約受付中★
各日マダイ船予約受付中★
午後マダイ船
アジ&根魚五目船
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
アジ等 | ----- | 0~4匹 | 【船長】大川勝徳 |
【コメント】
本日久々の出船でした。
お土産アジの反応が散ってしまい、
1〜5と大苦戦…
中乗りのタルに十数匹入ってたので、
釣れない方のお土産にしました。
根魚は水色が非常に悪く
大苦戦だろうなと思うも、
船中誰かしら巻きまして、
2〜3尾の方が多かったです。
青物が活性高く、
青物は0〜3尾。
お土産になった方いましたが、
ウネリも高く非常に釣り辛い釣りでした。
バラシも多発でした(泣)
本日久々の出船でした。
お土産アジの反応が散ってしまい、
1〜5と大苦戦…
中乗りのタルに十数匹入ってたので、
釣れない方のお土産にしました。
根魚は水色が非常に悪く
大苦戦だろうなと思うも、
船中誰かしら巻きまして、
2〜3尾の方が多かったです。
青物が活性高く、
青物は0〜3尾。
お土産になった方いましたが、
ウネリも高く非常に釣り辛い釣りでした。
バラシも多発でした(泣)
全件数: 13件
明日からヒラメ解禁です。
よろしくお願い致します(^^)!